太陽光パネル清掃ってどうなの?主要国内海外メーカー10社に聞いた結果

太陽光パネル清掃ってどうなの?主要国内・海外メーカー10社に聞いてみた

太陽光パネルを清掃したいけど洗っても大丈夫なの?
太陽光発電を設置しているあなたは、こんな風に思ったことはありませんか?

太陽光パネルを設置してもう一年…。順調に発電しているものの、ふと見かけたときのパネルの汚れ
ほこりや黄砂、花粉などパネルにはいろいろなものが付着します。

そんなとき、どうしたらいいのでしょうか。
国内・海外の主要太陽光パネルメーカーさんに6つの質問を直接聞いてみました!
尚、メーカーの見解に関わらず屋根上に設置された太陽光パネルの洗浄をご自身でやることは危険なので絶対に避けてください。必ず専門業者へ任せましょう。

《免責事項》必ずお読みください。
本記事の内容は、調査時と公開時との時間経過により、各メーカーの方針や考え方が変更されている可能性があります。そのため、ご心配な方はパネル洗浄前に直接メーカーにお問い合わせのうえ、ご自身の判断と責任の元で行動してください。当社は調査に細心の注意を払っておりますが、その正確性、最新性、有用性等その他一切の事項についていかなる保証をするものではありません。当サイトに掲載した情報によって万一、閲覧者が被ったいかなる損害についても、当社および当社に情報を提供している第三者は一切の責任を負うものではありません。


パネル洗浄に関する6つの質問内容はコレだ!

太陽光パネルの汚れ太陽光パネルの国内外主要10社にした質問は次の6つです。
Q1. パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?
Q2. パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?
Q3. パネル設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?
Q4. パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?
Q5. パネル清掃のマニュアルはあるか?
Q6. パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?


国内パネルメーカーの回答と見解は(太陽光パネル洗浄)

まずは、みなさんお馴染みの国内メーカー5社に直撃しました。
各社は、ソーラーパネルの製造販売元としてパネル洗浄についてどのような考えなのでしょうか?

パナソニックの回答

パナソニックのロゴ

パネルが汚れた場合は、水洗い、ガラス用の中性もしくは弱アルカリ性の洗剤を使うのを推奨。
綺麗な布で水拭きするのは問題ない。
傷をつけないように注意する。
高圧洗浄は推奨していない。
メーカーとしてパネル清掃サービスは行っていない。

問い合わせ先:パナソニック 照明と住まいの設備・建材お客様相談センター 住宅用太陽光発電システム担当
平成28年4月28日に電話で聞きました。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

パナソニックの回答
A1.基本は屋根の傾斜と雨により汚れは落ちるようになっている。鳥のフンなどの落ちない汚れに対しては清掃してもらう場合もある。
ガラス用洗剤を薄めて使用することになると思うので保証がなくなることはない。しかし、加工などをすると保証はなくなる。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

パナソニックの回答
A2.(屋根の場合)高所なのでお客様自身でパネル清掃を行うのは非常に危険なため避けていただきたい。パネル清掃は専門業者に対応してもらいたい。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

パナソニックの回答
A3.清掃を設置業者で行うなどの指定はなし、他の業者に頼んでも問題ない。ただし、太陽光発電を扱っている業者で電気的な仕組みなどを理解しているところが望ましい。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

パナソニックの回答
A4.報告の必要はない。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

パナソニックの回答
A5.特になし。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

パナソニックの回答
A6.(パネルを傷つけるものでなければ)特になし。

三菱の回答

三菱電機のロゴ

雨で基本は流れる。
自分でやると危ないので、販売店に相談してほしい。

問い合わせ先:三菱電機住環境システムズ 中部支社
平成28年5月13日に電話で聞きました。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

三菱の回答
A1.お客様が清掃をしたいということであれば、止めることはない。基本は雨で汚れは落ちるのでメーカー側から清掃の義務付けはしていない。
パネル洗浄に使う洗剤や道具に関しても特にお知らせはしていない。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

三菱の回答
A2.お客様がご自身でも業者でも良い。ただし、高所に関しては危険が伴うので業者に依頼してほしい。
三菱が清掃に指定する特定の業者はない。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

三菱の回答
A3.どの業者でも問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

三菱の回答
A4.報告は不要。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

三菱の回答
A5.マニュアルはない。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

三菱の回答
A6.特にない。

<よくわかるソラサポの解説>

三菱パネルのフレーム
三菱製パネルのフレーム(水切り部分を拡大)

回答がそっけない気がしますが、三菱製パネルの品質は抜群です。
宣伝やこういうアナウンスが上手とは言えないところがもったいないですね。

三菱の言う「雨で自然に流れる」と他メーカーの「雨で自然に流れる」は、同じ日本語ですが意味合いが少し違います。汚れが雨で流れやすくなるのは、以下の3つの条件を満たす時です。

  ・設置角度が10度以上ついている
  ・フレームに水切りがある
  ・汚れが油分を含まない水溶性のものである

三菱の場合は、この水切りがあるため「雨で自然に流れる」と言っているのだと思います。(水切りがついているメーカーは他にもあります。)

ソーラーフロンティアの回答

ソーラーフロンティアのロゴ

水道水で洗うのを推奨。
汚れがひどい場合は中性洗剤を水で薄めて使用する。
梨地加工(表面のザラザラ部分)になっているのが無くならないようにする。
こすらずに柔らかい布で拭く。
高圧洗浄は物によって可(バリオスプレーランス※ならOK)。
斜めから(角度を浅くして)やる。
屋根上のパネル清掃は危険なので販売店に相談する。

問い合わせ先:ソーラーフロンティア 点検に関するお問い合わせ窓口
平成28年5月13日に電話で聞きました。
※梨地加工とは:パネル表面のザラザラ部分のこと。
※バリオスプレーランスとは:高圧洗浄機先端部分の一つ。広範囲の洗浄に向いているタイプ。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

ソーラーフロンティアの回答
A1.清掃しても良い。水道水での水洗いを推奨する。地下水は、ミネラル成分を含み、その成分がパネルに付着するので使用は控えた方が良い。
保証は無くならない。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

A2.(高所設置は危ないため)お客様がパネルを洗浄するのは推奨しない。
屋根上は危険が伴うので、お客様が身を乗り出してやるのもだめ。
専門業者へ依頼してほしい。業者の指定はない。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

ソーラーフロンティアの回答
A3.設置以外の業者でも問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

ソーラーフロンティアの回答
A4.報告は不要。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

ソーラーフロンティアの回答
A5.マニュアルはない。
推奨する方法は、水道水を使用すること。(地下水は推奨しない)
使用する道具は、汚れが付いていないキレイでソーラーパネルに傷がつかないスポンジや布を使う。
水で落ちない汚れは、中性洗剤を使用する。
高圧洗浄機を使用の場合は「ジェットノズル」は不可。メーカーで確認済みのケルヒャーの「バリオスプレーランス」を使用すること。

※バリオスプレーランスとは:ケルヒャーの高圧洗浄機先端部分のこと。広範囲の洗浄に向いているもの。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

ソーラーフロンティアの回答
A6. 「A5」を参照のこと。

京セラの回答

京セラのロゴ

汚れはパネルに角度がついているので雨でとれる。
自分で洗うのは、故障の際に保証外になるかもしれないため、推奨しない。
京セラに問い合わせると清掃業者を手配してくれる。
故障ではないのでお金はかかる。(金額は案件による)

問い合わせ先:京セラ お客様窓口
平成28年4月28日に電話で聞きました。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

京セラの回答
A1.お客様でしていただけることは、パネルの清掃というよりも、ホースで水をかけるだけになる。
それ以上の、道具を使う清掃は業者に依頼してほしい。
清掃をしても保証は継続されるが、万一、太陽光パネルに傷をつけたりした場合は、有償での修理になるのでご注意いただきたい。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

京セラの回答
A2.お客様ご自身でやる場合は、ホースで水をかけるだけにしてほしい。
清掃業者を指定することはない。
京セラで手配することはできる。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

京セラの回答
A3.問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

京セラの回答
A4.報告の必要はない。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

京セラの回答
A5.マニュアルはない。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

京セラの回答
A6.特にない。

シャープの回答

シャープのロゴ

一般的には必要ない。
屋根上は危ないので販売店に相談する。
倒産した場合もシャープが引き継ぎ販売店を紹介してくれる。
代理店が有償で洗浄行う。
高圧洗浄はパネルが傷つくので不可。
水や薄めた中性洗剤で柔らかいスポンジを使う。

問い合わせ先:シャープ お客様サポート
平成28年5月13日に電話で聞きました。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

シャープの回答
A1.屋根に設置した太陽光パネルも地面に設置した太陽光パネルも、基本的に清掃は必要ない。
ただし、鳥のフンや落ち葉のこびりつきなどの清掃は可能。
パネル清掃をしても保証は無くならない。
ただし、シンナー等の使用により破損等の不具合が生じた場合は保証の対象外となる。
屋根清掃が必要な場合、お客様ご自身で清掃を行うのは危険なため、シャープで業者を手配することも可能。(有償対応)

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

シャープの回答
A2.お客様でも業者でも問題ない。シャープが有償で手配することもできる。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

シャープの回答
A3.設置業者以外が清掃しても問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

シャープの回答
A4.報告の必要はない。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

シャープの回答
A5.マニュアルはない。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

シャープの回答
A6.柔らかい布やスポンジでやさしく洗う。高圧洗浄機の吹き付けは使用を控えてほしい。
シンナーなどを使用すると保証対象外になるので注意してほしい。


海外パネルメーカーの回答と見解は(太陽光パネル洗浄)

続いては、世界中で大活躍の海外メーカーの回答です。出荷量で世界1位のジンコソーラー、2位のトリナソーラーの他、各社はソーラーパネルの製造販売元としてパネル洗浄についてどのような考えなのでしょうか?国内メーカーの回答と比べてみても面白いかもしれません。

トリナソーラーの回答

トリナソーラーのロゴ

清掃が必要な場合は、中性洗剤ときれいな水で柔らかい布を使用。
モジュールと同じ温度の水で行う。
清掃後の発電量の改善率と清掃費用の金額で実行するかを検討する。

問い合わせ先:トリナソーラージャパン お問い合わせ窓口
平成28年5月13日にメールでの回答

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

A1.トリナソーラーのマニュアル内に記載があるので、参考にしてほしい。
マニュアル内の清掃であれば、太陽光パネルが傷つく可能性は低いので保証は継続される。
<<以下、トリナソーラー太陽光パネル設置マニュアル(pdfファイル)から抜粋>>
「モジュールを清掃する場合は、中性洗剤ときれいな水で柔らかな布を使用すること。清掃するモジュールとほぼ同じ温度の水でモジュールを清掃して、モジュールが損傷する恐れのある激しい熱衝撃を回避するように注意する。」

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

Trina solar(トリナソーラー)の回答
A2.お客様ご自身でも、業者でもどちらでも問題ない。指定の業者はない。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

Trina solar(トリナソーラー)の回答
A3.設置業者以外でも問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

Trina solar(トリナソーラー)の回答
A4.報告の必要はない。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

Trina solar(トリナソーラー)の回答
A5.詳細なマニュアルはないが、太陽光パネル設置手順のマニュアルに記載があるのでそちらに則って清掃を行ってほしい。「A1」参照。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

Trina solar(トリナソーラー)の回答
A6.「A1」参照。

<よくわかるソラサポの解説>

「モジュールと同じ温度の水で行う。」と「A1」でトリナソーラーが回答しているのは理由があります。
夏場のパネルの表面温度は、90度以上になります。
そこに冷たい水をかけたら収縮でヒビが入る可能性を危惧しているわけです。
逆に、冬場で凍りかけのパネルにお湯をかけても同じことが起きます。
ちなみに、トリナソーラーは販売店向けのマニュアルにメンテナンスについての項目の記載があります。
パネル洗浄を専門業者に相談する場合は「トリナソーラーのマニュアル知っていますか?」と聞いてみてください。知らない業者は…。

ジンコソーラーの回答

ジンコソーラーのロゴ

定期的に清掃作業をする。
乾燥した柔らかい布か、湿らせたやわらかい布で清掃する。
高ミネラル成分を含む水はガラス表面に付着物が残るのでお奨めしない。
研磨剤は使用禁止。
清掃のとき、パネルの上に立ったり踏んだりしないようにする。

問い合わせ先:ジンコソーラー 営業担当者
平成28年5月13日にメールでの回答。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

Jinko solar(ジンコソーラー)の回答
A1.マニュアル(取り扱い説明書)内の清掃であれば、清掃はしても良い。
同じく、保証も取り消しされない。
<<以下、ジンコソーラー太陽光パネル設置マニュアル(pdf)より抜粋>>
a) ほこりと汚れの付着により、モジュールの前面のエネルギー出力が下がります。できれば(現場の状況次第)、毎年 1 回乾いた或いは湿らせた柔らかい布でパネルを拭いてください。
ミネラルを大量に含む水で拭くと、ガラスに沈殿物が残る恐れがあり、推奨しません。
b) どんな状況でも、研磨材を使わないように注意してください。
c) 感電と熱衝撃のリスクを低減するため、特に気温のより高い地域では、Jinko は日射量が低くモジュール温度がより低い早朝か午後遅くに PV モジュールのクリーニングを推奨します。
d) ガラスが割れた或いは配線が暴露している場合、感電の危険があるため、PVモジュールのクリーニングを絶対にしないでください。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

Jinko solar(ジンコソーラー)の回答
A2.お客様ご自身でも、業者が行っても問題ない。業者の指定はない。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

Jinko solar(ジンコソーラー)の回答
A3.設置以外の業者でも問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

Jinko solar(ジンコソーラー)の回答
A4.説明書にある程度の通常のメンテナンスであれば、報告の必要はない。ジンコソーラーの取り扱い説明書は「A1」参照のこと。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

Jinko solar(ジンコソーラー)の回答
A5.清掃専門のマニュアルはないが、取り扱い説明書内に太陽光パネル清掃に関する説明があるので参考にしてほしい。
※ジンコソーラーの取り扱い説明書は「A1」参照のこと。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

Jinko solar(ジンコソーラー)の回答
A6.パネルは柔らかい布で拭くこと。パネル表面の砂などはあらかじめ落とすこと。ミネラルを含む水を使用するとガラスに沈殿物が残るので使用しないこと。
研磨剤は使用禁止。
その他「A1」参照のこと。

JAソーラーの回答

JAソーラーのロゴ

太陽光パネルガラス表面の清掃を推奨。
指で直接ガラスには触らない。
手袋を着用する。
スポンジの硬い面は使わない。
柔らかいブラシ、ガラス用洗剤、アルコール、中性洗剤は使用可能。
研磨剤、高圧洗浄機は使用不可。ホースの先をつぶして加圧、放水も禁止。
清掃の際、太陽光パネルに登ったり腰かけたりしない。
破損、性能を損なう恐れがあり、メーカー保証の対象外になる。
エアーコンプレッサーの使用※を推奨。

問い合わせ先:JAソーラージャパン株式会社 お問い合わせ窓口
平成28年5月23日にメールで回答
※空気を圧縮し噴出する機械でゴミを飛ばす。

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

JA solarの回答
A1.清掃可能。汚れたらメンテナンスを行う。マニュアル内の清掃方法であれば保証は無くならない。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

JA solarの回答
A2.自分でやっても良い。(販売時にメンテナンスマニュアルを渡すので参考にしてほしい。)
業者がやっても良い。
※メンテナンスマニュアルの日本語版はネットで公開していない。英語版は公開している。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

JA solarの回答
A3.他の業者でも問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

JA solarの回答
A4. 未回答。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

JA solarの回答
A5.マニュアルがある。
※メンテナンスマニュアルの日本語版はネットで公開していない。英語版は公開している。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

JA solarの回答
A6.スチールウールなどの金属製工具、研磨剤は使用不可。
不織布や、柔らかい布、毛ばたき、柔らかいスポンジなどを使用する。
ガラス用のワイパーは使用可能。ガラスクリーナー、アルコール、中性洗剤も可。
酸、アルカリは使用不可。
高圧洗浄機や、ホースの先端を指で潰して加圧するのは不可。(690Kpa未満になるようにすること)

カナディアンソーラーの回答

カナディアンソーラーのロゴ

雨でとれる汚れは清掃の必要なし。
こびりついている場合は、柔らかい布やスポンジを使う。
水道水でも落ちない場合は中性洗剤を使う。
推奨最大水圧は4Mpa(メガパスカル)まで。
エアブロー(空気を吹いて汚れを飛ばす方法)を推奨。
回転式ブラシは推奨していない。

問い合わせ先:カナディアンソーラージャパン コールセンター
平成28年5月20日に電話での回答

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

Canadian solar(カナディアンソーラー)の回答
A1.清掃に関するマニュアルがあるのでそちらを参考にしてほしい。
保証は継続されるが、清掃を原因とする不具合については保証対象外となる。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

Canadian solar(カナディアンソーラー)の回答
A2.お客様ご自身での清掃は危険の無いように、水洗いなど手の届く範囲に限ってほしい。危険な箇所の場合は、設置工事店か販売店へ連絡をお願いしたい。
カナディアンソーラーで指定する清掃業者はないが、清掃マニュアルに沿った内容を行える業者にお願いしたい。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

Canadian solar(カナディアンソーラー)の回答
A3.「A2」参照。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

Canadian solar(カナディアンソーラー)の回答
A4.報告は必要ない。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

Canadian solar(カナディアンソーラー)の回答
A5.マニュアルはパートナーサイトでダウンロードできる。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

Canadian solar(カナディアンソーラー)の回答
A6.清掃マニュアルを参照してほしい。
<<クリーニングガイドライン(清掃マニュアル)より抜粋>>
「安全に関する確認事項
・モジュールガラスにひび割れ、損傷、およびケーブル接続(配線)に緩みがないかを必ず確認してください。
・モジュール(アレイ)が稼働しているシステム構成品(例:インバーター、接続箱など)と電気的に接続されていないことを確認してください。
(中略)
・急激な温度変化の熱ストレスによるガラス割れを避けるために昼間の気温が高い時間帯はクリーニング作業を避けてください。
作業準備
(中略)
・洗浄機具はモジュールのガラス、エチレンプロピレンゴム(EPDM)、シリコーン、アルミニウム、またはスチール等を損傷しないものを使用してください。」
・腐食性の高い洗浄液(酸、アルカリ、アセトン、または工業用アルコールを含む等)は使用しないでください。」

ハンファQセルズの回答

Qセルズのロゴ

パネル清掃のガイドライン、マニュアル等はない。
高圧洗浄機や洗車用のブラシは表面のコーティングがはがれるのでしてほしくない。
パネル裏に高圧で水をかけると太陽光パネル内部に浸水する恐れがあり、故障したら保証対象外になる。

問い合わせ先:ハンファQセルズジャパン メールフォーム
平成28年5月20日にメールでの回答

Q1.パネル清掃を行っても良いか?保証はなくならないか?

Qセルズ(ハンファQセルズ)の回答
A1.表面にコーティングがしてあり、ある程度の汚れなら雨で流れるため清掃は必要ない。
雨で落ちない汚れで清掃されるのであれば、業者にお願いした方が良い。
洗浄しても保証は継続されるが、清掃が原因となる故障や出力低下については、「システム保証」「出力保証」「災害補償」のどれにも当てはまらないので、有償での修理対応となる。
ちなみに、QセルズのウェブサイトにあるQ&Aには以下の記載があります。
Q.日常のメンテナンスは必要ですか?
A.日常のメンテナンスは特に必要ありません。電力モニターをご確認いただき、きちんと発電ができていれば問題ありません。

Q2.パネル清掃はお客様が自分でやっても良いか?メーカー指定の業者がやるのか?

Qセルズ(ハンファQセルズ)の回答
A2.感電の恐れがあるので、お客様ご自身による清掃はおやめいただきたい。清掃するのであれば専門業者にお願いしてほしい。

Q3.太陽光設置業者が倒産していた場合は、他の業者でも良いか?

Qセルズ(ハンファQセルズ)の回答
A3.他の業者でも問題ない。

Q4.パネル清掃に関して、メーカーに報告の義務があるか?

Qセルズ(ハンファQセルズ)の回答
A4.報告は必要ない。

Q5.パネル清掃のマニュアルはあるか?

Qセルズ(ハンファQセルズ)の回答
A5.マニュアルはない。

Q6.パネル清掃の道具について指定や注意事項はあるか?

Qセルズ(ハンファQセルズ)の回答
A6.特になし。


まとめ 太陽光パネル清掃に気をつけたい4つのポイント

パネル清掃のまとめあなたが設置した太陽光パネルのメーカーはいかがでしたか?

各メーカーごとの考え方が異なるのはもちろんですが、日本のメーカーよりも海外メーカーの方がマニュアルが整っていることに驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
太陽光発電は、毎日きちんと発電し、売電することが大切です。
汚れによって発電量が少なくなったり、ホットスポットなどの故障の原因にならないようにしましょう。

また、パネルを清掃するときは、機器に損害をあたえないよう、細心の注意が必要です。
まとめとして、太陽光パネル清掃をする際に特に気をつけたい4つのポイントを列挙しますのでご参考にしてください。

太陽光パネル清掃をする際に特に気をつけたい4つのポイント

(1)パネル洗浄の方法(時間帯、機材、専用洗剤)
(2)パネル洗浄の必要性(落とす必要があるか)
(3)パネル洗浄作業者の知識と経験(安全性、誰にでもできるものではない)
(4)パネル洗浄に発生する費用対効果(お金をかけて損をしない)

最後に、繰り返しになりますが、屋根上に設置された太陽光パネルの洗浄をご自身でやることは非常に危険です。絶対にやめましょう!

【取材方法】電話・メール【聞き取り先】お客様相談室・コールセンター【取材期間】平成28年4月28日-5月20日、11月20日-22日【メーカー国内】パナソニック、京セラ、ソーラーフロンティア、シャープ、三菱【メーカー海外】トリナソーラー、ジンコソーラー、JAソーラー、カナディアンソーラー、ハンファQセルズ

太陽光発電のメンテナンスはパネル洗浄だけではありません。

太陽光発電はパネルの汚れ以外にも、留め具が緩んでいないか、電気が漏れていないかなど点検が必要です。

住宅用太陽光発電のメンテナンスで義務化された項目や費用、頻度などについてまとめました。
一度ご確認ください。

家庭用太陽光発電に必要なメンテナンス|義務化の点検項目・費用・回数